gl_bousai Feeder - RSS https://www1.x-feeder.info/gl_bousai/ Sun, 04 Jun 2023 14:12:54 +0900 おにぎり君★豊橋「. <6月3日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、沖縄県石垣島で31.1℃、(低い順)トップは、上川地方士別で9.8℃、最高気温30℃以上(真夏日)は24地点(前日比+18)、同25℃以上(夏日)は318地点(+181)でした。 最低気温(低い順)トップは、宗谷地方声問で3.5℃、(高い順)トップは、沖縄県所野・石垣島で25.6℃、最低気温25℃以上は5地点(前日比-13)でした。 . 明日4日は、高気圧に覆われ九州から関東で晴れ。北日本や新潟県は低気圧の影響で時折雨で、大気の状態が不安定でしょう。これまでの大雨で地盤がゆるくなっている所があります。晴れていても引き続き土砂災害にご注意を。東北北部から九州では最高気温28℃前後まであがり真夏日予想の地点も多い見込み。こまめな水分補給や休息を。気温まとめおわり」 Sat, 03 Jun 2023 23:48:04 +0900 おにぎり君★豊橋「. <6月2日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、沖縄県石垣島で30.8℃、(低い順)トップは、宗谷地方宗谷岬で12.9℃、最高気温30℃以上(真夏日)は6地点(前日比-2)、同25℃以上(夏日)は137地点(-214)でした。 最低気温(低い順)トップは、日高地方中杵臼で6.2℃、(高い順)トップは、東京都父島・沖縄県所野で26.0℃、最低気温25℃以上は18地点(前日比+9)、最低気温0℃未満(冬日)は0地点(-2)でした。 . 明日3日は、北海道・関東・東海で午前中をピークに局地的に1時間50ミリの非常に激しい雨。関東甲信は午前中にかけて線状降水帯発生の恐れ。土砂災害・低地浸水・河川増水・氾濫に厳重警戒を。災害が起きる前に早めの避難をし、もし災害が発生し避難ができないときは、頑丈な建物の2階以上などへの垂直避難を。気温まとめおわり」 Fri, 02 Jun 2023 23:38:48 +0900 おにぎり君★豊橋「. <6月1日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、福岡県博多・久留米で31.6℃、(低い順)トップは、日高地方えりも岬で15.6℃、最高気温30℃以上(真夏日)は8地点(前日比+1)、同25℃以上(夏日)は351地点(+209)でした。 最低気温(低い順)トップは、十勝地方陸別で-0.5℃、(高い順)トップは、東京都父島で25.9℃、最低気温25℃以上は9地点(前日比-13)、最低気温0℃未満(冬日)は2地点(±0)でした。 . 明日2日は、梅雨前線活発化で警報級の大雨の恐れ。24時間雨量は多い所で四国300ミリ、東海・近畿250ミリなど、東・西日本で雷を伴い非常に激しく降る所があるでしょう。土砂災害・河川増水・低地浸水に警戒し、暗くなる前に避難するなどの対策を。沖縄は台風接近で高波・高潮に厳重警戒、暴風に警戒を。気温まとめおわり」 Thu, 01 Jun 2023 23:49:52 +0900 おにぎり君★豊橋「. <5月31日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、沖縄県北原で31.9℃、(低い順)トップは、日高地方えりも岬で12.7℃、最高気温30℃以上(真夏日)は7地点(前日比-28)、同25℃以上(夏日)は142地点(-87)でした。 最低気温(低い順)トップは、釧路地方川湯で-1.3℃、(高い順)トップは、沖縄県那覇・名護で26.8℃、最低気温25℃以上は22地点(前日比+1)、最低気温0℃未満(冬日)は2地点(+1)でした。 . 明日6月1日は、湿った空気の影響で西日本を中心に雨で激しい雨や雷雨の所も。東日本は夕方以降、北海道は夜から雨の所があるでしょう。沖縄は台風接近で雨風強まり雷を伴い非常に激しく降る所も。暴風・高波に厳重警戒、大雨災害に十分注意を。予想最高気温は西日本から北日本で25℃前後で、北海道は7月並みの暑さとなる所も。こまめな水分補給を。気温まとめおわり」 Wed, 31 May 2023 23:50:24 +0900 おにぎり君★豊橋「. <5月30日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、鹿児島県喜入で32.9℃、(低い順)トップは、宗谷地方礼文で11.1℃、最高気温30℃以上(真夏日)は35地点(前日比-23)、同25℃以上(夏日)は229地点(+9)でした。 最低気温(低い順)トップは、留萌地方天塩で-0.4℃、(高い順)トップは、沖縄県石垣島で26.8℃、最低気温25℃以上は21地点(前日比+4)、最低気温0℃未満(冬日)は1地点(+1)でした。 . 明日31日は、前線南下で九州は雨で、午前中は雷を伴い強く降る所も。大雨災害に警戒を。先島諸島は台風周辺の活発な雨雲で横殴りの雨の恐れ。最新の情報を確認してください。日中の最高気温は九州から東北で23℃前後でしょう。気温まとめおわり」 Tue, 30 May 2023 23:51:01 +0900 おにぎり君★豊橋「. <5月29日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、宮崎県神門で34.7℃、(低い順)トップは、宗谷地方宗谷岬で10.2℃、最高気温30℃以上(真夏日)は58地点(前日比+23)、同25℃以上(夏日)は220地点(-209)でした。 最低気温(低い順)トップは、上川地方下川で5.2℃、(高い順)トップは、沖縄県石垣島で26.5℃、最低気温25℃以上は17地点(前日比+16)でした。 . 明日30日は、梅雨入りした九州北部・中国・四国・近畿・東海では、前線接近のタイミングで雷を伴い雨が激しく降る所があるでしょう。土砂災害・低地浸水・河川増水に十分ご注意を。南西諸島は台風接近でうねりを伴い大しけとなるでしょう。高波に警戒、強風に注意を。関東や東海は気温が上昇し熱中症のリスクがあります。こまめな水分補給を。気温まとめおわり」 Mon, 29 May 2023 23:40:11 +0900 おにぎり君★豊橋「. <5月28日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、熊本県水俣で33.0℃、(低い順)トップは、宗谷地方礼文で14.0℃、最高気温30℃以上(真夏日)は35地点(前日比+19)、同25℃以上(夏日)は429地点(-134)でした。 最低気温(低い順)トップは、山梨県山中で8.5℃、(高い順)トップは、沖縄県石垣島で25.2℃、最低気温25℃以上は1地点(前日比+1)でした。 . 明日29日は、停滞前線の影響で東北南部から九州で広く雨で、日本海側を中心に大雨の恐れ。南西諸島は台風に伴う強風・高波に注意を。予想最高気温は北海道20℃前後、東北から中国23℃前後、四国・九州28℃前後。雨で体を冷やさないように。気温まとめおわり」 Sun, 28 May 2023 23:46:30 +0900 おにぎり君★豊橋「. <5月27日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、熊本県八代で31.5℃、(低い順)トップは、宗谷地方礼文で13.5℃、最高気温30℃以上(真夏日)は16地点(前日比+9)、同25℃以上(夏日)は563地点(+237)でした。 最低気温(低い順)トップは、長野県野辺山で4.1℃、(高い順)トップは、沖縄県伊原間で24.4℃、最低気温25℃以上は0地点(前日比-2)でした。 . 明日28日は、気圧の谷や湿った空気の影響で昼前後から北日本は広く雨でしょう。昼過ぎから九州南部、夜は東・西日本でも所々で雨となるでしょう。落雷・突風・強い雨にご注意を。予想最高気温は東北23℃前後、東・西日本は27℃前後でしょう。こまめな水分補給を。気温まとめおわり」 Sat, 27 May 2023 23:36:27 +0900 システム管理者「【お知らせ】 各ルームに「ミニゲーム」タブが追加されましたので、お知らせします。 (スマホ向けページでも右上のメニューよりご利用頂けます) タブやメニューが表示されない場合は、ページをリロード(PCの場合はF5キーを押下)してください。 今後とも、Feederをよろしくお願いいたします。 」 Sat, 27 May 2023 17:04:55 +0900 美濃瑞葉「<5月26日 気温まとめ> 昨日26日23時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、オホーツク地方佐呂間で30.9℃でした。 (低い順)トップは、群馬県田代で13.8℃でした。 ※夏日の地点数には真夏日の地点を含みます。 最高気温30℃以上(真夏日)は7地点(前日比+3)、同25℃以上(夏日)は326地点(+25)でした。 最低気温(低い順)トップは、岩手県薮川で0.1℃でした。 (高い順)トップは、沖縄県石垣島で25.4℃でした。 最低気温25℃以上は2地点(前日比+1)、最低気温0℃未満(冬日)は0地点(-11)でした。 気温まとめおわり」 Sat, 27 May 2023 00:20:15 +0900 おにぎり君★豊橋「. <5月25日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、沖縄県波照間で30.5℃、(低い順)トップは、日高地方えりも岬で11.8℃、最高気温30℃以上(真夏日)は4地点(前日比+4)、同25℃以上(夏日)は301地点(+145)でした。 最低気温(低い順)トップは、長野県菅平で-1.7℃、(高い順)トップは、沖縄県石垣島で25.3℃、最低気温25℃以上は1地点(前日比+1)、最低気温0℃未満(冬日)は11地点(-17)でした。 . 明日26日は、北日本は次第に気圧の谷が近づき、日本海側を中心に雨や雷雨となる所があるでしょう。沖縄沿岸は台風の影響で次第に波が高くなるでしょう。今後の情報に留意してください。日中の最高気温は全国的に25℃前後で、北日本は平年を上回る暑さ。こまめな水分補給や休憩を。気温まとめおわり」 Thu, 25 May 2023 23:52:46 +0900 おにぎり君★豊橋「. <5月24日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、沖縄県波照間で28.6℃、(低い順)トップは、根室地方標津・納沙布で8.1℃、最高気温25℃以上(夏日)は156地点(前日比+66)でした。 最低気温(低い順)トップは、オホーツク地方生田原で-2.5℃、(高い順)トップは、東京都父島で22.1℃、最低気温0℃未満(冬日)は28地点(前日比+28)でした。 . 明日25日は、高気圧に覆われ全国的に晴れて気温が上がり、午後は大気の状態外不安定となり甲信・東海・近畿で局地的に雨雲が発達する所も。急な雨にご注意を。予想最高気温は全国的に25℃前後で、北海道では特に気温がぐんと上がります。札幌・旭川25℃、北見・帯広28℃予想。熱中症にご注意を。気温まとめおわり」 Wed, 24 May 2023 23:49:11 +0900 おにぎり君★豊橋「. <5月23日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、鹿児島県肝付前田で28.5℃、(低い順)トップは、長野県野辺山で7.9℃、最高気温30℃以上(真夏日)は0地点(前日比-37)、同25℃以上(夏日)は90地点(-308)でした。 最低気温(低い順)トップは、十勝地方ぬかびら源泉郷で0.4℃、(高い順)トップは、東京都父島で23.9℃、最低気温25℃以上は0地点(前日比-10)でした。 . 明日24日は、高気圧に覆われ日中は北日本から西日本の広い範囲で晴れ。ただ昼前までは北陸で雨でしょう。予想最高気温は、東北・北陸で20℃前後、関東から九州で24℃前後でしょう。気温まとめおわり」 Tue, 23 May 2023 23:51:29 +0900 おにぎり君★豊橋「. <5月22日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、沖縄県伊原間で31.9℃、(低い順)トップは、宗谷地方本泊で8.1℃、最高気温30℃以上(真夏日)は37地点(前日比+21)、同25℃以上(夏日)は398地点(-107)でした。 最低気温(低い順)トップは、宗谷地方本泊で2.4℃、(高い順)トップは、沖縄県石垣島で26.5℃、最低気温25℃以上は10地点(前日比+9)でした。 . 明日23日は、気圧の谷の影響で東北南部や東日本を中心に雨でしょう。西・東日本の太平洋側沿岸部は風が強まるでしょう。予想最高気温は北日本や関東で17℃前後、東海から九州は24℃前後でしょう。気温まとめおわり」 Mon, 22 May 2023 23:43:21 +0900 おにぎり君★豊橋「. <5月21日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、山口県広瀬で31.4℃、(低い順)トップは、根室地方上標津で6.4℃、最高気温30℃以上(真夏日)は16地点(前日比+16)、同25℃以上(夏日)は505地点(+251)でした。 最低気温(低い順)トップは、十勝地方ぬかびら源泉郷で2.7℃、(高い順)トップは、沖縄県石垣島で25.2℃、最低気温25℃以上は1地点(前日比+1)でした。 . 明日22日は、東・西日本は天気下り坂。午後は太平洋側の所々で雨で、関東周辺は激しい雷雨の所も。天気の急変にご注意を。また、広い範囲で黄砂が飛来する見込み。交通障害・健康障害にご注意を。暑さは多少和らぎ、関東・東海は真夏日一歩手前でしょう。気温まとめおわり」 Sun, 21 May 2023 23:48:16 +0900 おにぎり君★豊橋「. <5月20日 気温まとめ> 昨日20日23時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、愛知県豊田で29.9℃、(低い順)トップは、宗谷地方浜鬼志別で7.6℃、最高気温25℃以上(夏日)は254地点(前日比+176)でした。 最低気温(低い順)トップは、上川地方朱鞠内で0.8℃、(高い順)トップは、東京都父島で24.3℃、熱帯夜・冬日の地点はありませんでした。 . 日付が変わり本日21日は、高気圧に覆われ東海から九州は晴れで、東北南部や関東も日差しが戻るでしょう。北海道や東北北部は雨の所があるでしょう。日差しの出る地域では気温がぐんぐん上がり、盆地を中心に真夏日の予想も。熱中症にご注意を。気温まとめおわり」 Sun, 21 May 2023 00:14:20 +0900 おにぎり君★豊橋「. <5月19日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、沖縄県石垣島で29.5℃、(低い順)トップは、根室地方納沙布で10.7℃、最高気温35℃以上(猛暑日)は0地点(前日比-6)、同30℃以上(真夏日)は0地点(-282)、同25℃以上(夏日)は78地点(-516)でした。 最低気温(低い順)トップは、宗谷地方声問で2.8℃、(高い順)トップは、沖縄県所野で24.0℃、最低気温25℃以上は0地点(前日比-9)でした。 . 明日20日は、梅雨入りした沖縄奄美でも日差しが届く見込み。関東や東北は雲が広がりやすく朝のうちは局地的に雨でしょう。沖縄から関東では最高気温26℃前後で真夏日の所も。西日本・東海は寒暖差が大きいため体調管理にご注意を。気温まとめおわり」 Fri, 19 May 2023 23:40:02 +0900 おにぎり君★豊橋「. <5月18日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、福島県梁川で36.2℃、(低い順)トップは、釧路地方榊町で10.6℃、最高気温35℃以上(猛暑日)は6地点(前日比+5)、同30℃以上(真夏日)は282地点(-17)、同25℃以上(夏日)は594地点(-118)でした。 最低気温(低い順)トップは、根室地方根室中標津で3.6℃、(高い順)トップは、沖縄県西表島で26.1℃、最低気温25℃以上は9地点(前日比+9)でした。 . 明日19日は、低気圧や前線の影響で東北から沖縄で雨。西日本太平洋側や梅雨入りした沖縄奄美は激しい雨や雷雨の所も。竜巻などの突風にもご注意を。最高気温は関東や九州南部・沖縄で25℃くらいで、他の地域は20℃前後と、暑さは落ち着くでしょう。気温まとめおわり」 Thu, 18 May 2023 23:14:33 +0900 おにぎり君★名古屋「. <5月17日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、岐阜県揖斐川で35.1℃、(低い順)トップは、根室地方納沙布で9.4℃、最高気温35℃以上(猛暑日)は1地点(前日比+1)、同30℃以上(真夏日)は299地点(+258)、同25℃以上(夏日)は712地点(+261)でした。 最低気温(低い順)トップは、根室地方上標津・釧路地方弟子屈で2.0℃、(高い順)トップは、沖縄県宮古島で24.0℃、熱帯夜・冬日の地点はありませんでした。 . 【熱中症警戒アラート 18日】八重山地方 に発表。熱中症に警戒。 明日18日は、西から接近する低気圧や前線の影響で、中国・四国から沖縄は雨で、九州・沖縄は雷を伴い激しく降るところも。北海道も北ほど雨のぱらつく所があるでしょう。北海道から近畿では明日も季節外れの暑さが続き、東北から近畿は30度以上となる所が多いでしょう。中国・四国・九州は今日より気温がぐっと下がります。体調管理にご注意を。気温まとめおわり」 Wed, 17 May 2023 23:03:36 +0900 おにぎり君★豊橋「. <5月16日 気温まとめ> 本日22時までのデータです。24時までに更新されることがあります。 最高気温(高い順)トップは、宮崎県神門で32.1℃、(低い順)トップは、根室地方標津で10.8℃、最高気温30℃以上(真夏日)は41地点(前日比+41)、同25℃以上(夏日)は451地点(+289)でした。 最低気温(低い順)トップは、岐阜県六厩で0.7℃、(高い順)トップは、沖縄県石垣島で24.6℃、熱帯夜・冬日の地点はありませんでした。 . 明日17日は、全国的に広く晴れ、気温もぐんぐんと上昇する見込み。九州から東北南部で30℃前後まであがり、関東内陸部では猛暑日予想の所も。熱中症に十分注意してください。気温まとめおわり」 Tue, 16 May 2023 23:51:19 +0900